2023.07.29
ボディの傷消し
ホンダ N-BOX
ボディの傷でお悩みのお客様がご来店。
広範囲にわたってキズや何かがこすれた様子でした。
右側のテールユニットも割れています。
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6456-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6457-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6517-1024x768.jpg)
詳しく話を聞いてみると
・ドアの傷は翌朝気付いたら傷がついていた(自転車でこすったような跡)
・下側のサイドステップはスーパーで買い物中に当て逃げ?
・後ろのテールユニットは自分でぶつけて割れた、、、
と3回に分けて起こった出来事でした
ドアの傷はまともに板金修理するとなると広範囲なため費用も高額に、、、
よく見ると傷がそんなに深くないため研磨作業で傷を目立たなくするやり方をご提案
やってみてまだ目立つようなら板金修理に切り替える方法をとりました。
下側のサイドステップと後ろのテールユニットは新品交換です
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6492-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6497-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6515-1024x768.jpg)
テールユニットは割れていると車検にも通らないので交換ですね
球につながる配線も忘れず接続し、点灯確認もOKです!
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6465-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6469-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6495-1024x768.jpg)
サイドステップの下側についているクリップを外していくと
簡単に外れました。あとは取り付けて完了です。
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6487-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6503-1024x768.jpg)
鉄粉除去・洗車・マスキングが終わったら研磨作業開始です。
思った通り傷はかなり薄くなりほぼ目立たなくなったのでワックスで仕上げて完成です。
綺麗な仕上がりにお客様も満足して帰られました。
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6511-1024x768.jpg)
![](https://palette-hakodate.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6512-1024x768.jpg)